引用元:・バカ女「もう離婚する!息子は私が育てる!」←結果

1: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:20:40 ID:MYa3
バカ女「育児と仕事両立無理・・・頼れる人はいない・・・男には逃げられた・・・貧乏で苦しいよお」

こういうやつ多いけど子供の為を考えたらもっとやりようあったやろ

2: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:20:55 ID:aiV9
はい

3: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:21:10 ID:b4I6
いいえ

4: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:21:23 ID:CkQv
そらそんな男と子供作るやつやし

6: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:21:34 ID:MYa3
>>4
類は友を呼ぶってやつやな

5: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:21:23 ID:vAbz
まあ仕方ないよね
子供は施設にでも突っ込め

7: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:21:40 ID:VZ7w
法律が女さん有利だからね

8: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:23:15 ID:Pmyp
法律「母性があれば他の全てを犠牲にしても大丈夫やで」

9: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:23:45 ID:MYa3
ちなみに実話や
ワイの実母やね
当時ませてた8歳ワイは将来を見越して頑なにパッパ側についていく意志を見せてたンゴ
弟は母が連れてった
今は精神病んだ母を高校中退して働きながら弟が養ってると風のうわさで聞いたンゴ
連絡先はもう知らんけどいつか会えたら飯くらい奢ったるわ

11: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:23:58 ID:CkQv
>>9
パッパクズやん

12: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:24:13 ID:MYa3
>>11
わりとクズやで
仕事以外なーんもできん

10: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:23:56 ID:c4I6
一理ある

13: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:25:01 ID:CkQv
マッマをバカ女扱いするイッチもクズやん

15: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:25:26 ID:MYa3
>>13
マッマはパッパの金を数百万使い込んだし結局類が友を呼んだだけや
しゃーない

14: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:25:09 ID:hAMy
養育費は?

17: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:25:58 ID:MYa3
>>14
出しとらん
マッマが拒否したからな
当時は頭に血がのぼってたんやろな・・・

18: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:26:41 ID:hAMy
>>17
えぇ…
マッマさぁ………

16: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:25:51 ID:8jA5
子供産んだ時点でホルモン分泌で脳の形とかが変わるらしいから、産んだ瞬間好きになるよう洗脳受けてるのが母親やからね
だから生物学的にも母親が引き取って父親がしっかり養育費払えば何の問題も無いはずなんよ
問題があるとすれば両人の人間性やな

19: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:26:45 ID:MYa3
マセガキワイ「・・・(これマッマの方にいったら大学もいけなくね?)」
我ながらファインプレーやった

22: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:29:09 ID:CkQv
>>19

賢しいな

24: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:29:28 ID:MYa3
>>22
間違いなくスリザリン気質や

20: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:27:47 ID:ibam
弟養う必要あるか?家出ればええやん

21: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:28:43 ID:MYa3
>>20
昔からマッマにべったりやったし二人だけの家族や!的な感じなんちゃう
少なくともまだ二人で生活しとるみたいやと地元の友人から聞いたンゴ

26: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:31:45 ID:ibam
>>21
まあ弟がええんならそれでええけど必要ない責任感とか束縛とかあるんちゃうか

27: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:32:43 ID:MYa3
>>26
あるやろなあ・・・
ワイも子供ながら母の異様な性格は感じとったで
金銭面を考えて父親側にいったのもあるけど正直マッマが変人だったからってのもある

43: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:42:28 ID:CwgK
>>27
賢くて助かったなイッチ

45: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:43:31 ID:MYa3
>>43
ワイの人生で1、2を争う良い決断だったでほんま

23: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:29:11 ID:EHPZ
母親コンプすごそう

25: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:29:59 ID:MYa3
>>23
これはガチ
マッマがいないことを理由にいじられたりしたこともあったンゴねぇ・・・
高校以降は流石に無いけど

28: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:32:46 ID:aiV9
?イッチは今後どうするの

29: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:33:22 ID:MYa3
>>28
もうアラサー社会人やで
結婚を考えてる人がいるけどうちの家庭環境を考えたら良い家庭なんて築ける気がしねえわ

30: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:34:47 ID:pdRy
類は友を呼ぶから彼女も結婚したら本性現すで

31: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:35:38 ID:MYa3
>>30
そういうのも怖いわ
多分ワイは若干女性不信や

32: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:37:15 ID:EHPZ
原因は自分の思考にあるのに女性不信といって相手を疑ったり根底に自分なんかって気持ちがあるうちは本当にうまくいかんぞ

34: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:38:48 ID:MYa3
>>32
それはそう
でも今回の彼女は信じられる気がするんや
とはいっても絶対に財布は分けて管理すると決めてるけど
あの離婚騒動以来自立してて収入が自分と同等の人と社会人になってからは付き合うと決めてもいたし

33: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:38:02 ID:pdRy
こういう自己啓発じみた事言って気持ちよくなるやつは普通に嫌い

36: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:39:35 ID:EHPZ
>>33
結構ガチやもん…ワイはそれで何度も失敗してきた
どうせ自分なんか…とか浮気されるかも…とかマイナスな考えは私生活の至る所で顔を出して相手を不快にさせたりする
それの積み重ねで火種が燃える

35: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:38:54 ID:CwgK
>>1
しかも生活保護で国民に負担かける廃棄物
子供も可哀相にな こんなバカな母親で

37: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:39:35 ID:MYa3
>>35
弟はまだ当時幼稚園児やったからねぇ・・・
ワイもマセガキだったとはいえまだまだ幼児やし自分のことで精一杯で弟は救えんかったわ

38: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:41:05 ID:EFMF
おんJ名物女叩きスレ

40: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:41:27 ID:MYa3
>>38
女なんて主語はでかくしとらんぞ

41: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:41:45 ID:CkQv
>>40
おんJ民に長文読解は難しいんやわ

42: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:42:09 ID:MYa3
>>41
しゃーない

39: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:41:13 ID:TDmv
ワイのとこはシングルマザーやが貧困で親が万引きしまくって結局執行猶予まで行ったわ
今になって思うのは、離婚理由が虐待とかでない限り子供は父親についていくべきってことやな
学のない女が満足に子どもを育てられるわけないし、そんなバカ親の老後も子どもが見なきゃいけない

44: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:42:56 ID:IlkL
イッチの母親がガイジすぎる

46: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:43:48 ID:29Oa
バカ女「母子家庭になって生活保護貰ってるけど、月々たったの手取り29万しか貰えない???たまには贅沢したいし子供をディズニーランドに連れていきたいから生活保護増やして???」

47: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:44:49 ID:MYa3
>>46
日本ってええ国やなあと年齢を重ねるたびに思うわ
日本叩きしてる人って多分社会を知らんで

48: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:45:31 ID:IlkL
パッパはどんな人やねん?

49: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:46:50 ID:MYa3
>>48
劣化版ホリエモンやな
性格はよくいるちょっと嫌味な小金持ちって感じ
頭もええし仕事だけはできるからそこは尊敬してるで
なお他

50: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:48:11 ID:3GgP
?「女手一つで育てました?(でも養育費は貰ってます?)」

これはこれで腹立つけどな

51: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:48:51 ID:MYa3
>>50
実母「女手一つじゃ無理だったので子供は高校もやめて働かせて養ってもらってます。養育費は断っちゃいましたw」

うーんこの

53: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:50:28 ID:nJcL
日本の司法制度は終わっとるからイッチくらい警戒心を持って結婚するほうがええんやないかとワイは思う

55: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:50:52 ID:CkQv
仲良くて草

56: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:51:08 ID:MYa3
>>55
パッパとの関係は良好やで

57: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:51:31 ID:OucX
だから仮面夫婦が多くてその下で育った子供がひねくれるんや
ソースはワイ

58: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:53:10 ID:MYa3
けど子供の頃はパッパのこと怖がってたなあ
パッパも前妻がトラウマで知性に欠けた人間大嫌いだから受験も就活もよう釘をさしてきたわ
パッパほどワイ賢くないから怖かったンゴねぇ・・・

59: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:55:15 ID:nJcL
ワイの場合はイッチとは逆でマッマが賢くて金持ってたな
世にも珍しいバリキャリ女やった
パッパと喧嘩して離婚したけどな

60: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:55:35 ID:Jj5e
弟とは仲良くなかったんか?
そういうのって兄弟同士は繋がりあったりせんもんなんか

62: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:56:33 ID:MYa3
>>60
弟とはそれ以降話とらんで
マッマがワイらと弟を遠ざけてたしな
今となってはマッマは自力でワイらの連絡先を知ることもできんはずや
そういうサービス頼ればまあ連絡できるんやろけど

61: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:55:47 ID:IlkL
弱い間は金と権力に靡いておくのが正解やな

63: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:57:20 ID:nJcL
これはワイの持論やが女はバカすぎても賢すぎてもダメなんやと思う
嫁がバカすぎるとイッチみたいな顛末を辿るし
逆に嫁が賢すぎると夫をナメ腐って夫婦関係が破綻してしまう

64: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 03:57:47 ID:MYa3
>>63
せやから同じだけの稼ぎの人を結婚相手に選ぶべきやな
遊びならなんでもええが

65: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 04:01:24 ID:nJcL
>>64
稼ぎもそうやけど精神的に優位に立てるかどうかが肝やと思う
経済力やら知性やらは女に対して優位に立つための道具に過ぎん

66: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 04:04:55 ID:nJcL
男が女にへりくだって維持するような関係は彼女ないし嫁の人格がよっぽど出来てないかぎり早晩破綻すると思うわ
上下関係が女>男になると女が男を男として見れなくなって当たりがキツくなる
そして終わる

67: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 04:08:11 ID:1BDg
>>66
専業主夫が成り立たないのはこのへんに理由があるんやろな

68: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 04:16:05 ID:nJcL
>>67
せやね
多くの女は自分より弱い男が番であることに耐えられない
これは賢い女も稼げる女も変わらんのでテメーが主導権を握れる程度の女を選べってのがワイの持論や