引用元:・親の介護必要になったら見捨てる

1: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:16:49 ID:seQr
老人ホーム入れる金なんかないし、そのままほっといて消える
それで親が野垂れ死んで俺が捕まっても介護するより牢獄の方がマシ

2: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:17:17 ID:seQr
親の世話なんか死んでもしないよ

3: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:17:43 ID:pGYS
たしか法で子供は親の介護する義務あったやろ

5: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:18:13 ID:seQr
>>3
無視する
全然捕まっていいよ

4: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:18:00 ID:C8Ug
でもイッチニートじゃん

6: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:18:32 ID:seQr
>>4
働いてるけどお前は?

7: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:18:44 ID:Ul70
>>6
無職や

8: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:19:23 ID:seQr
ワイ以外みんな無職なのか

9: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:20:22 ID:seQr
老人ホーム入れるお金あっても入居させる場所パンクしてどこにもないだろうし

10: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:20:56 ID:seQr
だからもう覚悟決めとるで

11: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:21:00 ID:zFqn
ワイの祖父母は介護する前に亡くなったけどパッパは果たして…
片親はその点有利やな
老後の面倒片方だけでいいから

12: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:21:43 ID:seQr
>>11
見捨てとけ

13: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:22:28 ID:seQr
てかワイみたいな奴沢山いると思う
あと15年後くらい社会問題になりそう

14: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:27:22 ID:v9Y8
老人ホーム入りたいなら親が自分で金貯めとけやって話
子供の人生犠牲にしてどうすんねん

16: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:28:20 ID:seQr
>>14
さっきも描いたけど金あっても入居かなりキツいよ

30: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:33:25 ID:v9Y8
>>16
ワイの親は札束で顔引っ叩けるくらい金あるから高級老人ホーム入るから介護いらん言っとるわ

34: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:34:10 ID:seQr
>>30
順番買えるくらい大金あるならいい親や

15: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:28:19 ID:XPEv
こどおじ、親を裏切る

18: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:28:48 ID:seQr
>>15
一人暮らし

17: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:28:36 ID:seQr
今ですらキツいらしいし

19: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:29:51 ID:HrdF
まー それを検討するころにはお金も多少余裕あるんちゃうか

20: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:30:34 ID:i8sO
介護必要な親ほど無駄に長生きする法則

21: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:30:47 ID:seQr
お金の問題じゃなくなるって絶対

22: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:31:01 ID:8se6
ワイは弟に全部押し付ける予定や

24: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:31:28 ID:seQr
>>22
カッコいい

28: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:32:40 ID:i8sO
>>22
たぶん弟も兄に押し付けるつもりやと思うで…

23: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:31:23 ID:DFSA
ワイは介護しないって宣言してる
する義理もないしな

25: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:31:52 ID:UwYu
別居して行政に通報すれば生活保護で全部見てくれるやん

27: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:32:35 ID:seQr
>>25
俺じゃなきゃなんでもいいね

26: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:32:28 ID:d2aR
ワイのマッマがガチで見捨てる宣言して祖母放置してるわ
マジで気の毒
遠縁の人がわざわざ面倒見てる

29: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:33:23 ID:seQr
>>26
でもお前も母親やらんでしょ

32: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:33:48 ID:d2aR
>>29
ワイはマッマならやる
パッパならやらんわ

31: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:33:31 ID:UwYu
>>26
割と当たり前よな
親を見捨てるなんてわざわざ言わんでも、マジで日常のように放置できる奴が多い

35: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:34:18 ID:DFSA
>>26
うちの祖母はそれで孤独死したで

33: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:34:08 ID:Ya3A
マイナンバーで資産を把握できるから差押えされると思うよ

37: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:34:57 ID:seQr
>>33
それでもいい、意地でも親の糞の世話なんかしない

40: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:36:38 ID:Ya3A
>>37
金を払えば良い
周りにも「(間接的に)面倒みてる」って言えるからな

42: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:38:38 ID:seQr
>>40
ほう

36: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:34:37 ID:i8sO
認知症からの徘徊で行方不明が一番理想的やろ

38: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:35:02 ID:sq79
老人ホームに入れて終わりでええんちゃう?

39: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:35:31 ID:seQr
>>38
金あっても施設パンク

41: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:38:04 ID:SKae
生活保護で老人ホーム入れるよ

43: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:39:01 ID:sq79
少し金払ってればええんか?
口座に何万か入れるだけ?

44: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:39:45 ID:seQr
まじ簡単に老人ホーム入れれるとか思ってるやつ多いな
あと15年もしたら半分くらいジジイとババアになるぞ

45: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:40:03 ID:seQr
人口が

53: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:52:37 ID:bjpe
>>44
需要に合わせて供給も増えるやろ
ワイの地元もこの間老人ホーム建設してたし

56: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:54:36 ID:seQr
>>53
まあその可能性はあるね
でもワイはお金ないから見捨てる

48: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:42:55 ID:seQr
入居okお金もあります、でも親が全力で拒む例もたくさんあるだろうな

49: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:43:51 ID:seQr
介護必要になる前にさっさとくたばればええんやけどな

50: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:46:10 ID:seQr
どんだけ家族仲よくても親がボケたり介護必要になったとたんにゴミみたいに扱う奴らたくさん見てきた

51: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:47:03 ID:8lQf
捕まるのか?

52: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:48:20 ID:seQr
>>51
正直わかんない
でも見捨てるなる捕まっても別に良いくらいの覚悟はあった方がいい

54: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:54:08 ID:rZOL
イッチは一人っ子なん?親に迫害されてたとかか?

57: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:55:02 ID:seQr
>>54
めちゃくちゃ仲いいよ

59: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 07:00:04 ID:rZOL
>>57
パチやな?何となくわかるんや ウンチの世話は株式会社ウンチが出来て千円の三割の300円で受けられた場合も(すぐに外人が来る)見捨てるん?

63: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 07:02:52 ID:seQr
>>59
それ以外も嫌だからな
ほぼタダで老人ホームに入れれる以外は見捨てる

60: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 07:01:25 ID:bjpe
>>57
ナマポ手続きしてやってこれから増える介護サービス会社に丸投げでええんやない?
仲良いなら放っておくのはね

55: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:54:12 ID:chov
毒親は介護の義務って子育ての義務と同じく自分がされた事やり返されるって覚悟あって言ってんのかな

58: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 06:55:55 ID:seQr
>>55
目先のことしか考えてないだろ

61: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 07:01:42 ID:0opS
介護が必要になる前に
遠く離れて住めば捕まる事もないぞ

62: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 07:02:07 ID:gtFt
子供は親に恩を返す義務があるだろ。ちゃんとモラルを守れよイッチ

64: 名無しさん@おーぷん 24/02/28(水) 07:03:28 ID:seQr
>>62
子供の世話似なる親は生ゴミ