引用元:・新社会人ワイ、辞める

1: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:02:44 ID:0961
といっても研修期間中にやめてるから
また就活してるけどな

※追記 2024/04/01 08:13:36
>>1

2: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:03:06 ID:0961
3月から丸々研修やったで

3: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:04:34 ID:0961
新社会人の奴らもおかしいと思うことがあったら
心が壊れる前に逃げてええんや

4: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:05:01 ID:2q0t
いや早すぎない?大丈夫なん

7: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:05:34 ID:0961
>>4
入社する前にやめてるから経歴には傷が付かない

5: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:05:25 ID:IghG
流石に早すぎやろ

8: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:06:04 ID:0961
>>5
地元でもかなり評判悪かったところだからな
研修中に色々発覚して辞めた

6: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:05:30 ID:XBlI
親に相談したんならええんやないか

10: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:06:38 ID:0961
>>6
親にもお前らにも相談したで

16: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:07:45 ID:DvGk
>>10
はー分かってないなぁ
まさか今辞めた方がもっと良いところにいけると思ったんか?

9: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:06:23 ID:DvGk
せめて3年頑張れや
実績ゼロやんけ

10: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:06:38 ID:0961
>>9
むしろ3年間を無駄にする

11: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:06:42 ID:eOA2
毎年恒例の風物詩

12: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:06:43 ID:oLdL
そんなに悪かったんか?

13: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:06:55 ID:0961
>>12
まとめるからちょっと待ってて

18: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:08:37 ID:oLdL
>>13
わざわざすまんね

25: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:12:57 ID:0961
>>18
ええんやで

29: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:14:16 ID:oLdL
>>25
これは確かになぁ…未達で減給に至っては違法なんじゃねーか。わからんけど

通勤手当のこれまで掛けてたものって何?ここだけ分からなかった

31: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:15:54 ID:0961
>>29
車持ってると自動車保険入るんだけど
それを解約させられて組合のとこに強制加入や
解約新規だと教育係のノルマが簡単に達成できるからこんなことやるんや

35: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:18:10 ID:oLdL
>>31
ああ車通勤に使ってる車の保険なのね
保険会社か…そらやめた方がええわ
お疲れ様

37: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:19:46 ID:0961
>>35
そういってもらえると嬉しい
頑張れるよ

43: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:24:27 ID:IghG
>>37
そらヤバいな…最近の子は挨拶すら嫌な子居るんかって偏見持つところやったわすまんこ

44: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:26:12 ID:0961
>>43
ええんやで、ワイも書き方が悪かったンゴ…

14: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:07:29 ID:tpSV
ええやん
ヤバいところからはさっさと逃げるやで

25: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:12:57 ID:0961
>>14
さすがにあそこより酷くとこはそうそうないと思う

15: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:07:37 ID:mgdL
判断が早い?

25: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:12:57 ID:0961
>>15
良くと悪くもや

17: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:08:28 ID:mgdL
まぁ明らかヤバいなら給料出る前に辞めれば経歴に傷付かんから賢いわな

19: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:08:41 ID:tAV7
なんか思ってたんと違うとこがちょっとでもあったらスッゲェブラックなんじゃないかと思ってしまうのは分からんでもないわけど

21: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:09:18 ID:DvGk
>>19
これ
1度継続してみんと俯瞰して物事判断できないわな

20: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:08:50 ID:6flH
3月丸々研修はまぁやばそう

28: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:14:14 ID:0961
>>20
ちな土曜日に出勤あるけど振り替えもないやで

23: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:11:48 ID:0961
通勤手当はこれまで掛けていたものを解約して
組合(会社)のものに入らないと支給されない

生命保険もこれまで掛けていたものを解約して
新規で会社の共済に入らされる

ノルマがあるが未達が基本なので毎月の給料から5万円(最低でも)差し引かれる

3月から丸々研修で出勤した分の賃金は出ると説明されたが出ない

先輩社員の給与明細を見せてもらうと
15年働いて年収400万、共済に8000万掛けられていた

他の社員の前で お疲れさまでした!失礼します!って叫ばないと帰らせてもらえない

42: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:24:21 ID:Ddsc
>>23
これはやめて正解やわ
判断早いイッチ有能

44: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:26:12 ID:0961
>>42
やっぱりそうだよね
1ヶ月の研修で、しかも1部でこれだから1年いたら死んでたかも

24: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:11:59 ID:0961
一部でこれな

27: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:14:08 ID:PAGd
経歴に傷は付かなくても次の就職面接でこの期間はなに?って詰められへんのか

33: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:16:59 ID:0961
>>27
早くて来週には面接だけど聞かれたら
正直に答えるか適正にともなった職業探してたって答えるわ

30: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:14:59 ID:6flH
思ったよりブラックだった

32: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:16:33 ID:IghG
最後に関しては社会人として当たり前では?

34: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:17:39 ID:0961
>>32
退社するとき他の社員の前で叫ぶの??

36: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:18:32 ID:IghG
>>34
叫ぶがどのくらいか分からへんが挨拶はするやろ

37: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:19:46 ID:0961
>>36
挨拶するのは基本やろ
体育館に響くぐらい叫ばないといけないとこや
これで同期のやつも精神参ってた

38: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:20:38 ID:tpSV
払うって言ってた給料払わない会社は即逃げるの正解やわ

39: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:21:44 ID:0961
>>38
そうだよね、自分の判断がおかしいのかと何度も疑ったしこれが普通だって思い込もうとしたけどやっぱ無理だった

40: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:22:40 ID:tpSV
>>39
辞めるときに何か言われた?

44: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:26:12 ID:0961
>>40
特に何も言われなかったけど少し嫌そうな顔はされたかな?

41: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:23:31 ID:0961
ちなみにノルマが未達の場合、自爆するのが基本(給料から5万位引かれるのはここ)だけど自爆しないとボーナスがもらえないで

45: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:27:22 ID:sQnh
やめても問題ねえよ、ワイも半年立たずに辞めたし辞める時に経歴に傷つくとか脅されたけど転職して労働時間半分で給料倍くらいよ

47: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:29:24 ID:0961
>>45
おぉ、先輩だ
そういう言葉をもらえると凄く助かる
頑張るぞ~!

46: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:27:27 ID:DvGk
イッチもお疲れや
次の就活で良いとこ見つけるんやで

47: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:29:24 ID:0961
>>46
ありがとう!次受ける会社はやりたいことあるから
内定もらえるように頑張るぜ!

48: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:31:41 ID:0961
お前ら聞いてくれてありがとうやで
就職して悩んでる奴らの参考になれば嬉しい
ほなほな…!

49: 名無しさん@おーぷん 24/04/01(月) 08:33:37 ID:9bSb
やばい会社で草
今時こんなとこも珍しいわな