引用元:・ワイ元引きこもりのアラサーおじ、劣等感が一生消えない
1: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:06:56 ID:5Tri
どうやったら消えるんやこれ
2: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:07:21 ID:zqec
笑えばいいと思うよ
3: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:07:34 ID:5Tri
ちなみに小中あわせて五年くらい引きこもってた社不や
6: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:07:56 ID:5Tri
>>3
わらわせてくれ
わらわせてくれ
5: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:07:49 ID:0rc5
おぢ、な?
7: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:08:05 ID:5Tri
>>5
すまん
すまん
8: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:08:24 ID:0psW
ここからがイッチの逆転劇始まるんやで
13: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:09:02 ID:5Tri
>>8
正直今はかなり恵まれてる方なんや
なのに劣等感から抜け出せへん
正直今はかなり恵まれてる方なんや
なのに劣等感から抜け出せへん
9: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:08:27 ID:5Tri
どうしたらいきやすくなるのか
10: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:08:32 ID:FJlm
辛いならワイがdiscordで個別相談乗るよ
どうする?
どうする?
15: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:09:19 ID:5Tri
>>10
もう少しここで愚痴はきつつ頑張る
もう少しここで愚痴はきつつ頑張る
11: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:08:43 ID:ltjm
聞きたいんやけど引きこもってた期間って一瞬?にかんじる?
12: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:09:00 ID:ltjm
時が経つの早く感じたか?どうか
18: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:09:46 ID:5Tri
>>12
早かったというか、記憶がほぼないで
早かったというか、記憶がほぼないで
14: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:09:04 ID:CLWm
なんで引きこもりになったんや
20: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:10:21 ID:5Tri
>>14
当時はいじめっぽいのがあったのが発端や
そこから学校行きづらくなっておわりってかんじ
当時はいじめっぽいのがあったのが発端や
そこから学校行きづらくなっておわりってかんじ
16: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:09:22 ID:ZYZM
小中の引きこもりならノーダメや
22: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:10:46 ID:5Tri
>>16
高校も定時制みたいな高校だったからろくなもんちゃうで
高校も定時制みたいな高校だったからろくなもんちゃうで
17: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:09:28 ID:8mWH
5年とか雑魚やん
19: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:09:55 ID:ICNn
小さい成功を重ねて行けば自信はついてくるよ
でも結局モチベーション次第やない?
でも結局モチベーション次第やない?
24: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:11:00 ID:5Tri
>>19
重ねても抜け出せてないのが現状やなあ
重ねても抜け出せてないのが現状やなあ
21: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:10:26 ID:ltjm
ぼくも引きこもり状態やねんけど
一日がすっごい速い気がする
そう、特に思い出もないし
5年くらい一瞬でとかそうwww
一日がすっごい速い気がする
そう、特に思い出もないし
5年くらい一瞬でとかそうwww
25: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:11:28 ID:5Tri
>>21
溶けるで
焦る必要はないけど、どこかで踏ん切りつけるしかないと思う
溶けるで
焦る必要はないけど、どこかで踏ん切りつけるしかないと思う
23: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:10:46 ID:ltjm
とけそうね
26: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:11:40 ID:5Tri
>>23
のうみそ溶けてる
のうみそ溶けてる
27: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:11:51 ID:CLWm
Xとかで「不登校は甘えじゃない」とか言ってる奴が、その行き着く先であるニートや引きこもりを非難するのはいささか理不尽よな
29: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:12:43 ID:5Tri
>>27
まあ、ワイも一応復帰できてるから何とかはなると思うけど
ワイの場合は甘えやったなとはおもう
まあ、ワイも一応復帰できてるから何とかはなると思うけど
ワイの場合は甘えやったなとはおもう
28: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:11:58 ID:zqec
自分の好きなように生きればいいよ
30: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:13:05 ID:5Tri
>>28
社会の中で生きてる限り、自分だけ見ていきるのは難しいなあ
社会の中で生きてる限り、自分だけ見ていきるのは難しいなあ
31: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:13:34 ID:5Tri
いきにくい
33: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:14:41 ID:ltjm
引きこもっても劣等感だし(家)
社会に出ても劣等感じゃん(外)
引きこもった原因も劣等感かもしれないし(外)
優劣で序列つくる「外」の環境が3分の2で悪いわ?
社会に出ても劣等感じゃん(外)
引きこもった原因も劣等感かもしれないし(外)
優劣で序列つくる「外」の環境が3分の2で悪いわ?
35: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:16:00 ID:5Tri
>>33
なんとか復帰しても劣等感との戦いやからね
なんとか復帰しても劣等感との戦いやからね
34: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:15:16 ID:vUT5
受け入れてくしかない
36: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:16:08 ID:5Tri
>>34
もうそうしかないんやろか
もうそうしかないんやろか
37: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:17:37 ID:T65i
お前はもうダメだ
新しいお前をつくる
新しいお前をつくる
39: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:17:48 ID:5Tri
>>37
死にたくはないんだよなぁ
死にたくはないんだよなぁ
41: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:18:10 ID:T65i
>>39
ジャンクは破棄だ
ジャンクは破棄だ
44: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:19:25 ID:5Tri
>>41
今は一応納税してるからゆるして
今は一応納税してるからゆるして
48: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:20:14 ID:T65i
>>44
当たり前だ
当たり前だ
51: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:20:41 ID:5Tri
>>48
まあ確かに
まあ確かに
38: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:17:39 ID:5Tri
つれえ人生よ
40: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:17:59 ID:ltjm
劣等感を植え付けた社会に復讐や?
引きこもりを脱出して外からに出たワイらは「無敵」だ?
引きこもりを脱出して外からに出たワイらは「無敵」だ?
42: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:18:36 ID:eVfb
気持ちいい事でもしようぜ
45: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:19:36 ID:5Tri
>>42
あんまり欲求がない
そこも劣等感ある
あんまり欲求がない
そこも劣等感ある
43: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:18:55 ID:9a0n
どんな人間だって コンプレックスは 抱えて生きてるんだからあんまり気にするなよ
47: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:20:08 ID:5Tri
>>43
そんなもんなのかね
いつまでたっても劣ってる感あるよ
そんなもんなのかね
いつまでたっても劣ってる感あるよ
50: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:20:23 ID:ltjm
劣等感を一番分かりやすい形で押し付けるのは女です
女はより良い男にいとも簡単に乗り移って人を切ります
つまり女は男を優等と劣等に分ける諸悪の根源なのです!
女はより良い男にいとも簡単に乗り移って人を切ります
つまり女は男を優等と劣等に分ける諸悪の根源なのです!
54: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:21:15 ID:5Tri
>>50
うちの嫁はむしろ劣等感がないんだよね
人と比べないらしい
うちの嫁はむしろ劣等感がないんだよね
人と比べないらしい
57: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:22:12 ID:9a0n
>>54
いい嫁やんけ
もしや お前 鬱屈した劣等感をワイにマウント取ることで話そうとしてやがるな
いい嫁やんけ
もしや お前 鬱屈した劣等感をワイにマウント取ることで話そうとしてやがるな
60: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:23:59 ID:5Tri
>>57
逆に嫁にも仕事にも恵まれてる環境下でも消えない劣等感を消すにはどうしたらいいのかがわからないんや
逆に嫁にも仕事にも恵まれてる環境下でも消えない劣等感を消すにはどうしたらいいのかがわからないんや
61: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:24:16 ID:ltjm
>>54
まず、女が劣等感もつかいなかを言ってる文章じゃないぞ
女が男を優劣に分けて片方に劣等感を押し付けるってこと
次に、嫁になったってことはイッチ君以外の男にある種の劣等感を押し付けた女ってことやん
まず、女が劣等感もつかいなかを言ってる文章じゃないぞ
女が男を優劣に分けて片方に劣等感を押し付けるってこと
次に、嫁になったってことはイッチ君以外の男にある種の劣等感を押し付けた女ってことやん
63: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:24:59 ID:5Tri
>>61
なるほど
なるほど
53: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:21:04 ID:0rc5
自己肯定感を高めるセミナーに行け
56: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:21:52 ID:5Tri
>>53
宗教関連してそう
宗教関連してそう
58: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:22:15 ID:T65i
ワイとしてオンリーワンとして振り切れてほしいが
変人チャンピオンとして
変人チャンピオンとして
62: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:24:38 ID:5Tri
>>58
変人とはよく言われるわ
そこはあきらめてる
変人とはよく言われるわ
そこはあきらめてる
64: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:25:14 ID:T65i
>>62
個性として振り切れろ
個性として振り切れろ
67: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:26:49 ID:5Tri
>>64
たぶん根本的に自分が嫌いなんやろな
たぶん根本的に自分が嫌いなんやろな
68: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:27:04 ID:T65i
>>67
お前はクズや
お前はクズや
69: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:27:58 ID:5Tri
>>68
知っとる
知っとる
71: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:28:29 ID:T65i
>>69
知ってるのに変える気もないのか(あきれ)
知ってるのに変える気もないのか(あきれ)
73: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:31:39 ID:5Tri
>>71
突き通すんじゃないんか
突き通すんじゃないんか
59: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:23:39 ID:9a0n
話そうじゃなくて晴らそう
劣等感を感じること自体は仕方ないことだし イッチは何も劣等感を感じることはないが
劣等感があるとか言いながら人にマウントを取ろうとする姿勢はあまり褒められたものじゃないわ
なので お前は死ねと 一言言っておく
劣等感を感じること自体は仕方ないことだし イッチは何も劣等感を感じることはないが
劣等感があるとか言いながら人にマウントを取ろうとする姿勢はあまり褒められたものじゃないわ
なので お前は死ねと 一言言っておく
66: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:26:22 ID:5Tri
>>59
感じることはないってのはわかるんやが、
それでも感じてしまう現状があるわけやから、ワイどうしようもないんや
感じることはないってのはわかるんやが、
それでも感じてしまう現状があるわけやから、ワイどうしようもないんや
70: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:28:04 ID:DEen
頑張る事に意味があるんや
成功や結果は飾りに過ぎないって
アカギも言ってたぞ
やる事が実になるって
成功や結果は飾りに過ぎないって
アカギも言ってたぞ
やる事が実になるって
72: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:31:30 ID:5Tri
>>70
頑張ってはきて成果もでてるんやが、劣等感が消えへんのや
頑張ってはきて成果もでてるんやが、劣等感が消えへんのや
74: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:32:27 ID:DEen
>>72
そんなもんでしょ
一生消えないよ劣等感はただ劣等感すら感じないで
アホ丸出しで生きてる連中よりは十分
そんなもんでしょ
一生消えないよ劣等感はただ劣等感すら感じないで
アホ丸出しで生きてる連中よりは十分
75: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:33:19 ID:5Tri
>>74
そんなもんなんか
劣等感がバネになって努力はできてきたけど、さすがにアラサーになって疲れてきてさ
そろそろ抜け出したいんや
そんなもんなんか
劣等感がバネになって努力はできてきたけど、さすがにアラサーになって疲れてきてさ
そろそろ抜け出したいんや
76: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:35:54 ID:DEen
>>75
結局他人見てもキリがないから
自分がどうしたいかで決めてるわ
ワイのメンタリストの師匠も言ってたけど
他人軸で生きていたら幸せになれない一番は自分軸あくまで他人は物差しに過ぎないってねまあ他人と比較して勝ってると気持ちいいから気持ちは分からなくもないけど
結局他人見てもキリがないから
自分がどうしたいかで決めてるわ
ワイのメンタリストの師匠も言ってたけど
他人軸で生きていたら幸せになれない一番は自分軸あくまで他人は物差しに過ぎないってねまあ他人と比較して勝ってると気持ちいいから気持ちは分からなくもないけど
77: 名無しさん@おーぷん 24/05/18(土) 08:36:44 ID:T65i
何を言ってるのか分からない
コメントする