1: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:32:58 ID:e11D
ワイも20代なんやけど、同世代があんまりお金を得ようとしてなくて疑問なんやが
2: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:33:38 ID:vgEr
税金払うよりマシ
3: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:33:42 ID:NS2f
大っぴらにお金欲しいとは言わんやろ
5: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:33:54 ID:e11D
>>3
なら行動で見ればええ
なら行動で見ればええ
4: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:33:45 ID:e11D
「お金より大切なものがある」的な情操教育が効きすぎてる
7: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:34:04 ID:itzW
>>4
お金稼げなかった大人の願望の押しつけをガキが真に受けるって最悪やな
お金稼げなかった大人の願望の押しつけをガキが真に受けるって最悪やな
9: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:34:23 ID:e11D
>>7
な
最初からデバフかかりすぎ
な
最初からデバフかかりすぎ
8: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:34:20 ID:Afjj
>>4
お金よりも大切なものはないそれはそれとして楽してたい
お金よりも大切なものはないそれはそれとして楽してたい
6: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:34:00 ID:J4pz
社畜は与えられたエサを食んでいればええんやで
14: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:37:01 ID:e11D
>>6
餌を与えられる立場ならより良い給餌係を取りに行くし、給餌係から与えられたくないならリスク取って自分で探しに行くしかないよな
餌を与えられる立場ならより良い給餌係を取りに行くし、給餌係から与えられたくないならリスク取って自分で探しに行くしかないよな
10: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:35:01 ID:6mm3
出世したくないとかそういう話なんやろか
12: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:35:36 ID:Afjj
>>10
出世すると責任も増えるからね割に合わんって思うやつが多いらしい
出世すると責任も増えるからね割に合わんって思うやつが多いらしい
11: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:35:03 ID:zn1G
まあ円の価値はさがってくからな
15: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:37:58 ID:itzW
>>11
昔の日本みたいなデフレがおかしいだけで、あらゆる通貨の価値は下がるのが普通や
だから稼いで金融商品や不動産に変換するゲームが経済
昔の日本みたいなデフレがおかしいだけで、あらゆる通貨の価値は下がるのが普通や
だから稼いで金融商品や不動産に変換するゲームが経済
18: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:38:00 ID:e11D
>>11
じゃあドルを稼ぎに行こうぜ
じゃあドルを稼ぎに行こうぜ
13: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:36:28 ID:Bgjw
ネットあったら娯楽は楽しめるし
16: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:37:59 ID:Dztx
疲労というリスクとそれで得られる金を天秤にかけた結果やろ
17: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:38:00 ID:bK0a
得ようとしてないというより金を稼ぐことが大変っていう意識が無いのは感じる
21: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:39:06 ID:itzW
>>17
まあ氷河期と新卒取り合い合戦の今のZじゃそのへんの価値観は大差ありそうやな
氷河期も初期はフリーターで一生食えるやんwとか余裕ぶっこいてたらしいし
まあ氷河期と新卒取り合い合戦の今のZじゃそのへんの価値観は大差ありそうやな
氷河期も初期はフリーターで一生食えるやんwとか余裕ぶっこいてたらしいし
19: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:38:52 ID:boAX
金無くてもそこそこの暮らしができるから経済成長が頭打ちなんよ
20: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:38:58 ID:FEAY
自分の価値観は真っ直ぐ肯定すればええのに
自信無いからって他人の価値観否定することで間接的に肯定すんの情けなくね
自信無いからって他人の価値観否定することで間接的に肯定すんの情けなくね
23: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:40:23 ID:e11D
>>20
誰も否定してなくて、疑問なんよ
誰も否定してなくて、疑問なんよ
22: 名無しさん@おーぷん 24/05/29(水) 07:39:11 ID:zn1G
別に年老いてから働けばよくねとおもう。
楽しそうだし
楽しそうだし
コメントする