引用元:・ジムトレ中ワイ「あっかん!もう無理!限界や!」

1: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:51:01 ID:OXmx
帰宅ワイ「…ちょっと追い込み足らんかったかも」自重トレ開始

これなんなん?

2: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:51:43 ID:RK8m
ストイック

3: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:51:44 ID:XhkF
エル・ニーニョ現象ちゃうか

4: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:52:04 ID:OXmx
>>3
天気の話やろそれ

5: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:52:17 ID:L65K
>>3
エルニーニョwwwエルニーニョwww

6: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:53:17 ID:JTTH
どんくらいトレーニングしたの?

7: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:53:23 ID:OXmx
>>6
いっぱい

9: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:53:51 ID:JTTH
>>7
具体的に?

10: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:54:11 ID:OXmx
>>9
まだ初めて1ヶ月とかやからバカにされる?

12: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:54:44 ID:JTTH
>>10
しない?

18: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:57:21 ID:OXmx
>>12
ラットプルダウン
ショルダープレス
チェストプレス
30kg10回×3セット

21: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:57:43 ID:JTTH
>>18
ほめ~~

22: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:58:56 ID:o2iT
>>18
そのくらいのレベルやとそもそも追い込むレベルまでイッチが到達してない
まずは中枢神経の限界値の調整から始まるから筋肉にはそこまで効かない
もっと重いのが上がるようになってからの話や

23: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:59:43 ID:OXmx
>>22
それはどのくらいで到達するんや

25: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 07:00:57 ID:o2iT
>>23
3か月くらいや
徐々に上がる荷重が増えていく

24: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:59:45 ID:JTTH
>>22
むずかしすぎてなにゆってるかわかんなち……?

26: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 07:01:17 ID:o2iT
>>24
要は重いものを上げる感覚に慣れていけってこと

8: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:53:43 ID:eD6R
ジムで必死に追い込むようなレベルだと自重トレって意味ないんちゃうの
ギリ8回とかできる荷重で~とか聞いたで

11: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:54:41 ID:OXmx
>>8
ギリ10回ちゃうんか

13: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:55:32 ID:eD6R
>>11
諸説あるらしい
8回も10回も両方聞いた

16: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:57:00 ID:o2iT
>>13
体質もあると思う
速筋遅筋比率とかも個人差あるし
8回限界と10回限界と12回限界をやってみて一番筋肥大が多いパターンを探さないとアカン

14: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:56:16 ID:JTTH
トレーニング界隈とかいう諸説ありまくる界隈

15: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:56:41 ID:1Cyg
ジムで知らない人に囲まれてる方がなんかやる気出る
空いてる時間に自分しかおらん時より混んでる時の方がやる気出て追い込めるわ
謎やけど

20: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:57:41 ID:OXmx
>>15
深夜の貸切状態でやってるで

19: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 06:57:29 ID:JTTH
ジム行こうか悩んでるわあちゃんに
どのくらちのトレーニングやってるのかおしえてほしい?

27: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 07:02:04 ID:OXmx
早くマッチョになりたいンゴ
ちなデブ陰キャ

28: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 07:02:53 ID:JTTH
>>27
1ヶ月でなんかへんかあった?

30: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 07:03:11 ID:OXmx
>>28
ない

32: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 07:03:28 ID:eD6R
>>27
いちばんマッチョになるのに向いている人種やん

33: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 07:04:42 ID:OXmx
>>32
169cm90kgや

34: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 07:04:55 ID:JTTH
>>33
ほぼワイで草

35: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 07:05:09 ID:OXmx
>>34
このデブ!

29: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 07:03:08 ID:2PKT
人前だとついついセーブしちゃうよね倒れたら恥ずかしいし

37: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 07:05:48 ID:IgVc
体脂肪率次第やけどデブならまず減量したほうがええんとちゃうかな

38: 名無しさん@おーぷん 24/06/07(金) 07:06:37 ID:eD6R
>>37
減量なんてとんでもない
食う量は維持しあるいは増やしつつ過酷なトレーニングをするらしい