1: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 08:58:52 ID:WCea
社会人ニワカ過ぎやろ、終身刑やろwwwwwwww
2: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 08:59:40 ID:4L5u
その会社に40年いられると思ってる?
4: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 08:59:59 ID:WCea
>>2
定年は分かるぜ
定年は分かるぜ
3: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 08:59:55 ID:f9sZ
定年という概念はないんか?
5: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:00:31 ID:WCea
定年なんて無いようなもんやろ
13: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:07:20 ID:S7Za
>>5
それが言うなら産まれた時点でもう就寝刑じゃん
それが言うなら産まれた時点でもう就寝刑じゃん
6: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:01:48 ID:WCea
定年過ぎて壊れてからが本番
7: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:03:05 ID:PKOT
会社に40年じゃなくて社会に40年って意味やろ
そう考えると終身刑やな
そう考えると終身刑やな
8: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:03:41 ID:WCea
>>7
殆どの奴ら終身刑よな、怖いわ
殆どの奴ら終身刑よな、怖いわ
9: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:04:08 ID:fIwR
2ヶ月でモームリか3年でキャリアアップや
10: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:05:22 ID:fIwR
しかし採用に何千万もコストかけてるのにモームリされた場合は採用がクビになればええやん
11: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:05:48 ID:JtVo
人間生まれたときから囚人なんだよ
15: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:07:33 ID:fIwR
>>11
地球の
地球の
12: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:06:49 ID:WCea
まあワイニートやから関係ないけど(笑)
14: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:07:26 ID:WCea
社会人ニワカはワイでした^^
16: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:08:11 ID:LFMM
年金なんてほぼもらえんやろし体動くうちは働くことになるやろなあ
17: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:08:30 ID:4L5u
ニートも禁固刑の囚人みたいなもんやろ
20: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:09:40 ID:JtVo
人である以上あらかじめ絶対にいつか死ぬことは確定されてる
そう考えたら人類は全て死刑囚やな
そう考えたら人類は全て死刑囚やな
21: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:09:46 ID:WCea
殆どが有象無象の社会の歯車やろ
22: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:11:36 ID:WCea
何者かになるべく為に首都一極集中して、ただの有象無象になるのホントエモい
27: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:17:11 ID:l8uV
いや、40年も働けると思うなよ
28: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:17:33 ID:WCea
>>27
壊れるのは何歳や
壊れるのは何歳や
29: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:18:07 ID:mgLc
ずっと資本家の下に甘んじるとか奴隷根性かよ
30: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:19:01 ID:WCea
>>29
マルクスも言ってたなそんなこと
マルクスも言ってたなそんなこと
31: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:20:09 ID:o1ZQ
恩赦はないんか?
33: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:20:33 ID:WCea
>>31
ドリームジャンボ宝くじ
ドリームジャンボ宝くじ
32: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:20:12 ID:WCea
日本では寝そべり族は流行らなそう、日本人は去勢され過ぎ
34: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:21:11 ID:JAQl
職を転々としてるとそんな風に考える上級もいるんだなって感想になる
35: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:23:17 ID:WCea
>>34
転々としてる時点で転職のプロじゃね、殆どの社畜は転職しないらしいからね
転々としてる時点で転職のプロじゃね、殆どの社畜は転職しないらしいからね
36: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:24:32 ID:JAQl
>>35
フリーターを持ち上げるような薄寒さを感じる
年取ると次見つけるのが厳しくなる
フリーターを持ち上げるような薄寒さを感じる
年取ると次見つけるのが厳しくなる
37: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:25:07 ID:WCea
>>36
理系なら転職強いらしいよな、フリーターは知らん
理系なら転職強いらしいよな、フリーターは知らん
38: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:25:55 ID:WCea
ワイニートからしたらフリーターも別次元
39: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:25:56 ID:XFNt
ヨボヨボのじいさんがコンビニで働いてたりすると悲しくなる
40: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:27:05 ID:Qwzg
>>39
あれが当たり前の日本になるで
生涯現役じゃないと暮らしていけない
あれが当たり前の日本になるで
生涯現役じゃないと暮らしていけない
43: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:27:09 ID:WCea
>>39
西友とかで女子大生とオッサンが品出ししてると、あっ……とはなる、ワイニートやから見下せる身分ではないんやがw
西友とかで女子大生とオッサンが品出ししてると、あっ……とはなる、ワイニートやから見下せる身分ではないんやがw
44: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:27:42 ID:Qwzg
>>43
それはただの社員では・・・?
それはただの社員では・・・?
46: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:29:09 ID:WCea
>>44
いやパートやと思う、無気力オーラが凄い
いやパートやと思う、無気力オーラが凄い
41: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:27:08 ID:lHx5
転職に対する考え方って世代によってちゃうよな
氷河期は転職=死、死ぬ無能くらいに考えてる人が多い
ゆとりもリーマンショックで近い価値観なやつおるけど人手不足社会になって転職成功組が一番多いから分かれてる
さとりやZは人手不足社会しか知らん上にリクルート業界に価値観押し付けられてるから転職に対してめっちゃ軽い
氷河期は転職=死、死ぬ無能くらいに考えてる人が多い
ゆとりもリーマンショックで近い価値観なやつおるけど人手不足社会になって転職成功組が一番多いから分かれてる
さとりやZは人手不足社会しか知らん上にリクルート業界に価値観押し付けられてるから転職に対してめっちゃ軽い
47: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:29:53 ID:Qwzg
社員が無気力じゃないという風潮は根拠ない
ソースはワイ
ソースはワイ
48: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:30:20 ID:WCea
>>47
西友って正社員あるんか
西友って正社員あるんか
49: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:32:00 ID:WCea
スーパーで正社員なのオオゼキぐらいやろ、
オオゼキの社員は若くて優秀な人が多い
オオゼキの社員は若くて優秀な人が多い
50: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:36:32 ID:I388
正直課題がないだけマシ
51: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:37:34 ID:aasx
意外と社会人楽しいです
辛いことも多いけど
辛いことも多いけど
52: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:39:37 ID:WCea
>>51
2:8で楽しくて辛そう、楽しさの4倍ぐらいダメージ受けてそう
2:8で楽しくて辛そう、楽しさの4倍ぐらいダメージ受けてそう
53: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:41:46 ID:WCea
殆どのニートがそうやろうけど、
ワイは学校(社会の縮図)の時点で何か違うなってなった、
多分社会人になってたら自殺してたね
ワイは学校(社会の縮図)の時点で何か違うなってなった、
多分社会人になってたら自殺してたね
54: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:45:00 ID:WCea
後、両親共に社畜なのが、反動でワイニート、親みたいに人間性壊れたくない。
56: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:53:33 ID:nAMP
38年だけどね詳しくわ
57: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:53:45 ID:lHx5
勝手に達観したつもりになれるのはある意味才能やろな
58: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:54:23 ID:rxM6
まあ今の若者は終身刑やろな
年金も定年もあるかわからん
年金も定年もあるかわからん
59: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:56:51 ID:jtaW
社会の仕組みも社会制度もなんにも知らんニートが何故偉そうにしてられるのか
60: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:58:03 ID:nAMP
>>59
ググれば出てくるのになんで威張るんや?
ググれば出てくるのになんで威張るんや?
61: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:58:04 ID:WCea
>>59
激おこで草
激おこで草
62: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 09:59:27 ID:jtaW
>>61
社会エアプで社会を語るな??
社会エアプで社会を語るな??
63: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 10:00:56 ID:WCea
>>62
で?実際どうなの? 社会人になって性格変わるとか、精神的に辛いとかないの?
で?実際どうなの? 社会人になって性格変わるとか、精神的に辛いとかないの?
65: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 10:04:14 ID:jtaW
>>63
ワイは仕事してない期間もあったからそれと比較的すると、焦燥感は少ないな。仕事で悩むことはあるけど、ニートよりまし
おちんぎんがあるし
ワイは仕事してない期間もあったからそれと比較的すると、焦燥感は少ないな。仕事で悩むことはあるけど、ニートよりまし
おちんぎんがあるし
64: 名無しさん@おーぷん 24/08/21(水) 10:03:05 ID:WCea
あの資本論で有名なマルクスも金持ちで社会人エアプやしなー、
経験してもしなくても同じやろ、寧ろワイが社会人になったら確実にPTSDになるやろな
経験してもしなくても同じやろ、寧ろワイが社会人になったら確実にPTSDになるやろな
コメントする