引用元:・今年の新卒が無能すぎる…
1: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 06:56:26 ID:oXq3
要領悪いし言ったことすぐ忘れるし
何やってるの?って聞いたらやることが分からなくて…とか言い出すし
これ早めに切った方が良さそうよな?
何やってるの?って聞いたらやることが分からなくて…とか言い出すし
これ早めに切った方が良さそうよな?
2: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 06:57:06 ID:30YQ
切るって具体的には?
5: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 06:57:18 ID:oXq3
>>2
クビだクビだクビだ
クビだクビだクビだ
13: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 06:58:39 ID:30YQ
>>5
会社都合で1年も働いてない子を解雇するのはハードル高いの知らないの?
ちゃんと注意や指導の実績記録していかないと
会社都合で1年も働いてない子を解雇するのはハードル高いの知らないの?
ちゃんと注意や指導の実績記録していかないと
3: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 06:57:11 ID:ngp5
お前何の仕事してんの?
7: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 06:57:43 ID:oXq3
>>3
製造業の設計部門
製造業の設計部門
12: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 06:58:23 ID:ngp5
>>7
新卒って全員無能なの?
それとも特定の一人?
新卒って全員無能なの?
それとも特定の一人?
15: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 06:59:31 ID:oXq3
>>12
ワイの課には1人しか配属されんかった
ワイの課には1人しか配属されんかった
6: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 06:57:37 ID:ufl0
お前にそんな権限あんの?
8: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 06:57:46 ID:oXq3
>>6
無い
無い
9: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 06:57:48 ID:4G0o
3ヶ月は様子見てあげて……
14: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 06:58:45 ID:rL8Q
育成も大事な仕事やで
16: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 06:59:40 ID:N6RB
>>1
指導するという業務を放棄する気か?
指導するという業務を放棄する気か?
17: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 07:00:20 ID:oXq3
>>16
指導したところでどうにもならんやろこんなの
指導したところでどうにもならんやろこんなの
18: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 07:00:21 ID:HiEP
解雇は酷やから介護部門作ってそっちに異動や!
19: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 07:00:41 ID:dx3W
教えることちゃんと教えとんのか?
26: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 07:02:35 ID:oXq3
>>19
ワイは教育係じゃないけど
最近はずっと放置されてるから教育係にも愛想つかれてんじゃね
ワイは教育係じゃないけど
最近はずっと放置されてるから教育係にも愛想つかれてんじゃね
20: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 07:00:47 ID:ngp5
人員削減の名目でクビにしな
21: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 07:00:55 ID:ngp5
追い出し部屋作れはよ
22: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 07:00:58 ID:tvIH
人事権もないイッチがイキって後輩いびってるだけだろ
指示もしないで放置してる時点で問題あるし
指示もしないで放置してる時点で問題あるし
23: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 07:00:59 ID:XIkx
1年は様子みろよ
24: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 07:01:33 ID:cCqM
1年目から有能とかめったにおらんやろ
25: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 07:02:20 ID:30YQ
高卒?
28: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 07:02:51 ID:oXq3
>>25
march
march
30: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 07:05:50 ID:30YQ
>>28
バイト経験ない系の子なのかな
バイト経験ない系の子なのかな
31: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 07:06:22 ID:oXq3
>>30
眼鏡チー牛や?
眼鏡チー牛や?
27: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 07:02:40 ID:ngp5
必要最低限の能力がない奴は不要
29: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 07:03:31 ID:oXq3
>>27
これだわ
専門知識が無いのはしゃーないというか当然やが
最低限のコミュニケーションスキルは欲しい
見抜けなかった人事部の怠慢やな
これだわ
専門知識が無いのはしゃーないというか当然やが
最低限のコミュニケーションスキルは欲しい
見抜けなかった人事部の怠慢やな
32: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 07:08:10 ID:30YQ
うちの職場は難関資格持ってるのに入社4年でも使い物にならない子がいて、上司はよその部署に引き取ってもらう気満々
33: 名無しさん@おーぷん 24/08/22(木) 07:11:32 ID:pq1Z
お前ら初めて和式便器見た時すんなりうんこできたか?
できなかっただろ?
新卒社員も同じやぞ
できなかっただろ?
新卒社員も同じやぞ
コメントする