1: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:16:14 ID:4zXx
ワイはジム
やること少なくて楽
やること少なくて楽
2: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:17:14 ID:q4Ka
セブン、バイト毎に3000円分くらい廃棄持ち帰ってた
4: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:18:12 ID:tjtx
>>2
いつの時代?
今はもう無理くね?
いつの時代?
今はもう無理くね?
17: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:22:05 ID:q4Ka
>>4
持ち帰れるかどうかはそこのオーナー次第や
持ち帰れるかどうかはそこのオーナー次第や
5: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:18:18 ID:4zXx
>>2
草
廃棄量の確認とかしないんか
草
廃棄量の確認とかしないんか
3: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:17:41 ID:85MA
無職
楽
楽
8: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:19:00 ID:4zXx
>>3
心は…苦しくないかい…
心は…苦しくないかい…
6: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:18:40 ID:iNre
パン工場
このバイト経験したら他のバイトが全部天国に思える
このバイト経験したら他のバイトが全部天国に思える
9: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:19:17 ID:4zXx
>>6
何がパン工場は地獄なんや?
何がパン工場は地獄なんや?
13: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:21:14 ID:iNre
>>9
男はずっと重労働やらされる
男はずっと重労働やらされる
18: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:22:14 ID:4zXx
>>13
重労働系は低賃金やと見合わんな
重労働系は低賃金やと見合わんな
10: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:19:39 ID:tjtx
>>6
文盲かよ
文盲かよ
11: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:20:26 ID:iNre
>>10
このバイトを経験したら他のバイトが全部楽に感じられるからやってよかったて意味やろ
このバイトを経験したら他のバイトが全部楽に感じられるからやってよかったて意味やろ
16: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:21:58 ID:tjtx
>>11
ワイの国語力がウンカスだったって事か
iNreニキすみませんでした
ワイの国語力がウンカスだったって事か
iNreニキすみませんでした
7: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:18:45 ID:4zXx
3000はマジでありがたすぎるけどめちゃくちゃ太りそう
12: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:21:03 ID:h9ne
和菓子屋の卵割るバイト
15: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:21:48 ID:4zXx
>>12
それだけか?他にやらんならめちゃくちゃ楽そうやな
それだけか?他にやらんならめちゃくちゃ楽そうやな
22: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:24:25 ID:h9ne
>>15
6時間で400個割ればOKやで
今もやってるかわからんが萩の月の工場や
6時間で400個割ればOKやで
今もやってるかわからんが萩の月の工場や
14: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:21:28 ID:4zXx
合わんなと思ったバイトはすぐ辞めてきたからそこまで地獄やと思ったことはない
19: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:23:22 ID:tqFe
映画館はやること多いけど使用回数上限なしの無料鑑賞券貰えたり舞台挨拶で芸能人の対応したりできたのが良かった
24: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:24:41 ID:4zXx
>>19
バイトがそんな芸能人対応やるんか
中々ええな
バイトがそんな芸能人対応やるんか
中々ええな
27: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:26:42 ID:tqFe
>>24
お茶出したり待ち時間過ごすことになる従業員スペース案内したりとか程度やけどな
お茶出したり待ち時間過ごすことになる従業員スペース案内したりとか程度やけどな
20: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:23:31 ID:D1ol
ラクなの選ぶと
時間たつのが遅くて苦痛じゃね?
時間たつのが遅くて苦痛じゃね?
23: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:24:30 ID:tjtx
>>20
これ
食品のライン工はマジで退屈地獄
これ
食品のライン工はマジで退屈地獄
25: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:25:42 ID:4zXx
>>20
楽ってのもやることがなくて暇で楽なのか
単純に作業自体が楽なのかって話で変わってくる
ジムは暇ってほどでもないし作業量少なくて楽やったで
楽ってのもやることがなくて暇で楽なのか
単純に作業自体が楽なのかって話で変わってくる
ジムは暇ってほどでもないし作業量少なくて楽やったで
21: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:24:13 ID:4zXx
経験的に楽だったり面白バイトって個人経営とか多いから求人広告とか出てないんよな
先輩とか伝手でくるイメージ
先輩とか伝手でくるイメージ
26: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:26:41 ID:Mqkt
化石発掘の手伝い
大変だったけど珍しい経験したわ
大変だったけど珍しい経験したわ
28: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:27:13 ID:4zXx
>>26
どこでそんなバイト見つけんねん
どこでそんなバイト見つけんねん
30: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:28:39 ID:Mqkt
>>28
ハロワ
ハロワ
32: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:31:12 ID:4zXx
>>30
ハロワってそんなんあるんやな
ハロワってそんなんあるんやな
29: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:28:13 ID:opVP
軽作業バイト
ワイは服にタグ付けたりダンボールを移動させたりしてた
窓がない監獄みたいな所で作業してたから終わったあとに見た夕焼け空は本当に綺麗で涙出たわ
ワイは服にタグ付けたりダンボールを移動させたりしてた
窓がない監獄みたいな所で作業してたから終わったあとに見た夕焼け空は本当に綺麗で涙出たわ
31: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:30:49 ID:4zXx
>>29
ストックホルム症みたいな思い出の残し方しとるやんけ
ストックホルム症みたいな思い出の残し方しとるやんけ
33: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 04:35:01 ID:opVP
>>31
言うなら認知的不協和かも
言うなら認知的不協和かも
34: 名無しさん@おーぷん 24/09/17(火) 05:10:01 ID:BSr9
看板持って突っ立ってるだけのバイト
「ここは〇〇村だよ」って言うNPCの気分味わえた
「ここは〇〇村だよ」って言うNPCの気分味わえた
コメントする