転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1477196741/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:25:41 ID:gUT
あれだけの力を持ちながら正しいことにしか使わないヤツばかりなのは何故なのか
2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:26:13 ID:QT4
砂 ぼ う ず
3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:26:59 ID:Q0j
クソみたいなクズだと読者が「こいつキモ」ってなって読まなくなるからやろ
それでも面白いと思わせたら作者が天才
それでも面白いと思わせたら作者が天才
4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:27:46 ID:VMV
悪いことに使ったらバッドエンドしか見えない
そんなの見たくない
そんなの見たくない
5: ■忍法帖【Lv=11,マッドオックス,FW8】 2016/10/23(日)13:28:11 ID:YEh
悟空とかルフィって言うほど人として正しいか?
7: ヘルメット王子◆G16qBIzum6 2016/10/23(日)13:29:21 ID:tw@herumettoouzi
新世界の神
10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:30:14 ID:Q0j
>>7
目的のためにいい人も殺しているけど
名目は悪い人を殺しいい世界にするってことだから根っからの悪ではなくね?
目的のためにいい人も殺しているけど
名目は悪い人を殺しいい世界にするってことだから根っからの悪ではなくね?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:30:08 ID:G6v
これはデスノート
9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:30:11 ID:XxZ
良いヤツじゃないと見ててつらい
11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:30:30 ID:nAo
上条さんバーサークしたとかマジか…
12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:30:40 ID:x9P
キラが人気なのはこれかな
ダーティな主人公は珍しいし、魅力的に見えるんだろ
やっぱガモウひろしはすげえわ
ダーティな主人公は珍しいし、魅力的に見えるんだろ
やっぱガモウひろしはすげえわ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:34:55 ID:4Nv
>>12
ガガガガガモウちゃうわ!
ガガガガガモウちゃうわ!
13: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:30:50 ID:9ns
生まれる価値のなかった自分がアンナのためにできるいくつかのこと
24: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:42:02 ID:7W7
>>13
タイトルの意味はたぶん「いづる」の立場心境を表したもの と思っている
タイトルの意味はたぶん「いづる」の立場心境を表したもの と思っている
14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:32:30 ID:ZKh
ヒトクイ
17: ヘルメット王子◆G16qBIzum6 2016/10/23(日)13:34:25 ID:tw@herumettoouzi
>>14
自分が生き残らなきゃならないから仕方なくね?
自分が生き残らなきゃならないから仕方なくね?
15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:32:53 ID:HEc
バスタードも鬼畜系主人公だけど
人間庇ったり救ったり天使も救ったりしてるし
ツンデレ系なのかようわからん
人間庇ったり救ったり天使も救ったりしてるし
ツンデレ系なのかようわからん
16: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:33:49 ID:9rw
カイジ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:36:01 ID:Q0j
>>16
カイジはギャンブル狂なクズだけど仲間思いだよな
カイジはギャンブル狂なクズだけど仲間思いだよな
32: 中原 【34】=偏差値 2016/10/23(日)20:29:24 ID:tw@open2ch2015
>>20
スイッチ入る前は自己中極まりないクズだぞ
スイッチ入る前は自己中極まりないクズだぞ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:34:53 ID:n8C
高橋ヒロシ系の漫画ってクズ多くね?
21: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:38:25 ID:7W7
1990年代の前半では
少年むけマンガを制作する際に編集部から「主人公が人を殺さないように描いてね」とよく注文あったらしい
当時の漫画専門の学校の講師さんの話より。
少年むけマンガを制作する際に編集部から「主人公が人を殺さないように描いてね」とよく注文あったらしい
当時の漫画専門の学校の講師さんの話より。
23: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:40:38 ID:Jay
>>21
ブラックエンジェルスやらメタルKがガンガン殺した後やしな
ブラックエンジェルスやらメタルKがガンガン殺した後やしな
31: はなやに◆KQ12En8782 2016/10/23(日)20:26:23 ID:7h4
>>21
それで悟空がフリーザにトドメをささなかったわけだな。
それで悟空がフリーザにトドメをささなかったわけだな。
36: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)21:42:39 ID:bao
>>31
ベジータの時もそうだった
レッドリボンのブラック補佐と老ピッコロは死なせたのに
ベジータの時もそうだった
レッドリボンのブラック補佐と老ピッコロは死なせたのに
22: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:40:17 ID:sMR
25: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)13:44:30 ID:omm
そーでもない
https://livedoor.blogimg.jp/conclusion01-03/imgs/c/d/cdb19b6b.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/conclusion01-03/imgs/b/3/b3d92ea1.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/conclusion01-03/imgs/c/d/cdb19b6b.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/conclusion01-03/imgs/b/3/b3d92ea1.jpg
26: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)19:43:57 ID:zh0
>>25
いつも思うんだけど、この作者はわざとクズを書いてるのか作者が元々クズなのかどっちなの?
いつも思うんだけど、この作者はわざとクズを書いてるのか作者が元々クズなのかどっちなの?
40: 名無しさん@おーぷん 2016/10/24(月)02:15:31 ID:NnI
>>25
既に出されてた
既に出されてた
27: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)19:46:18 ID:kgW
ジョジョ
28: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)20:13:29 ID:qls
ピカレスクってジャンルもあるくらいだし悪者主人公も結構いるんじゃないの
29: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)20:21:52 ID:7ok
真っ先に思いつくのは鉄鍋のジャンだな
30: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)20:24:22 ID:2w1
こち亀の両さんって、話によってはものすごいクズだよな
33: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)20:30:50 ID:CMk
蒼天航路の曹操は善人ではないな
34: 中原 【13】=偏差値 2016/10/23(日)20:51:29 ID:tw@open2ch2015
>>33
史実からしてそうだし
史実からしてそうだし
35: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)20:56:09 ID:hfr
男は奴隷にし、女子供を見れば犯し尽くし
老人から金を巻き上げ、善良な人間の家に火を放つ
味方はおらず、裏切りは日常茶飯事で、都合の悪い奴は殺して埋める
かっこいい所なんか皆無で、ひたすらに醜悪な悪事を重ねる
そんな主人公を見たいだろうか
ちょっと見てみたいが、普通に飽きそうではある
老人から金を巻き上げ、善良な人間の家に火を放つ
味方はおらず、裏切りは日常茶飯事で、都合の悪い奴は殺して埋める
かっこいい所なんか皆無で、ひたすらに醜悪な悪事を重ねる
そんな主人公を見たいだろうか
ちょっと見てみたいが、普通に飽きそうではある
37: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)21:55:41 ID:57t
>>35
なろう小説にありそう
なろう小説にありそう
38: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)22:42:44 ID:Ac1
ウシジマくんとかは悪い奴でいいんじゃね
39: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)23:47:51 ID:jSw
秋津マサキの好青年ぶりと来たらだな…
コメントする